平成19年度 関西大学Aリーグ 【近畿大学−天理大学】
日時:2007年11月11日(日) 12時15分キックオフ 天候:晴れ
場所:長居第2競技場 先蹴:天理大学
レフリー:久保 修平 観客人数:480名
1 小島 宏太
2 原田 亮太
3 岩本 康典
4 野田 剛
5 康 涼平
6 田中 勝也
7 小嶋 遼平
8 山田 拓実
9 加藤 明人
10 高田 陽平
11 赤岩 浩樹
12 木田 亮
13 隅中 太亮
14 田中 健嗣
15 吉村 和也
16 元 公法
17 田島 基裕
18 北川 克幸
19 野田 忠
20 高山 裕太
21 大野 昭宏
22 李 賢祉
近畿大学



天理大学



10 前半 8
12 後半 12
22 合計 20
T G PG DG    T G PG DG
1 1 1 0 前半 1 0 1 0
2 1 0 0 後半 2 1 0 0
反則
PK FK PK FK
8 1 前半 4 1
4 0 後半 5 1
12 1 合計 9 2
※メンバー表の白抜き数字はキャプテンを表す
1 西山 直良
2 岩崎 賢介
3 田中 善聡
4 堀内 喜友
5 友永 鉄之輔
6 宝地 暢明
7 正城 盛志
8 吉田 晃雄
9 正城 秀志
10 赤藤 孝幸
11 吉村 優一
12 堀田 豊一
13 竹丸 貴仁
14 若生 卓也
15 伊藤 有司
16 永沢 優和
17 小長谷 康行
18 川瀬 豪仁
19 立川 直道
20 笠木 大
21 庄司 晋佐
22 三本 隼司
選手の交替
後半23分 3 16
後半32分 1 17
後半40分 8 18
後半24分 4 18
後半28分 2 16
後半41分 9 20
△:入替 ×:負傷交替 ○:出血一時交替
前半得点経過
前半 チーム 選手 種類 得点
17分 天理大 14 T 0-5
24分 近畿大 14 T 5-5
24分 近畿大 9 G 7-5
33分 天理大 12 PG 7-8
38分 近畿大 9 PG 10-8
後半得点経過
後半 チーム 選手 種類 得点
03分 天理大 10 T 10-13
03分 天理大 12 G 10-15
13分 近畿大 12 T 15-15
31分 天理大 8 T 15-20
39分 近畿大 15 T 20-20
39分 近畿大 9 G 22-20
中島 茂監督 観戦記
今季4戦4敗、4戦目の同志社戦以外は内容的にも悪くない。善戦しても勝てなく負け癖 がついているので、良薬は勝ち星である。今日の試合 はDF力が勝敗を分ける、身を挺した渾身のタックルで流れを引き寄せたい。
天理のキックオフで試合開始、15分間引き締まった完璧のDFなので、この時点 で近大の勝利を確信した、長年の勘・感・観、間違いない。17分に先制トライ を許したが24分、10mラックより右に展開M田中が快走 しゴールポスト横にトライ、加藤のゴール成功で7-5。33分にPGを決められた が、38分に敵陣ゴール前20mのPGを加藤が慎重に 決め10-8で前半終了。●●●と●●●と●●●に細心の注意を払い後半戦に挑む。
後半早々トライを許し10-15になるが、少しも慌てず逆転する自信あり。13分 敵陣ゴール前のペナルティーからH→I→Kと渡り木田が同点のトライ。その 後、追加点を許し15-20の5点のビハインドで追い上げているが、焦りは 全くない。逆転劇を演出するストーリーが整い、39分敵陣10m中央からH加藤 からのパスを受けたN吉村が相手BKの裏に出て、左に走りさらに右にカットイン してゴールポスト下に劇的な同点トライ。加藤が慎重にキックを決めてか・ん・ど・う・の 逆転勝利。

【MVP】 吉村 和也(3年 近大附属 FB)